資格試験受験のための合法ドーピング

幸いなことに、スポーツ競技と違ってほとんどの資格試験ではドーピング検査は行われていない。アナボリックステロイド*1だろうがフィナステリド*2だろうがイプラトロピウム*3だろうが摂取し放題である。

とはいえ、実際にこれらの本格的な薬物摂取を試して試験に臨む人は少ないだろう。リスクが大きいし、何より資格試験に対する効果も懐疑的だ。どうせやるならローリスク・ローリターン程度が望ましい。というわけで、実際に自分がやったドーピング(もどき)を紹介したい。

なお、妊娠中や病気療養中の方は決して真似をしないように。

頭脳活性化にDHA / イチョウ葉

やはり資格試験は頭を使うので、DHAは基本だろう。いわゆる不飽和脂肪酸で、脳の活性化や血中コレステロール値を下げる効能があると言われている。日頃から積極的に青魚を摂取している人には不要かもしれないが、肉食が多くなっている現代においてはサプリで補う必要がある人も決して少なくはないだろう。 

ディアナチュラDHA with イチョウ葉 240粒 (60日)

ディアナチュラDHA with イチョウ葉 240粒 (60日)

 

また、イチョウ葉も脳の活性化に有効とされている。上記のDear-Naturaのサプリにもイチョウ葉エキスが配合されているものの、それだけでは不十分だと思い、別途、イチョウ葉だけのサプリも摂取するようにした。もちろん摂り過ぎにならないように一日あたりの粒数はその都度コントロールしたが、少しでも効果を上げたいという往生際の悪さが伝わるだろうか。それだけ切実なのである。 

DHC イチョウ葉 20日分 60粒

DHC イチョウ葉 20日分 60粒

眼精疲労にブルーベリー / ルテイン

勉強で目を酷使するのは避けられない。しかし、眼精疲労は肩こりや頭痛にまで進展し、学習計画の大きな妨げになりかねないので、回復には最大限に気を使うべきである。ブルーベリーは極めてポピュラーなサプリメントだが、できればルテインが多く配合されているものが望ましい。各社のコストパフォーマンスを検討した結果、小林製薬のものがもっともバランスに優れていた。

しかし、これだけでは単なる健康食品の範疇を出ないので、飛蚊症の自分はさらにルテインだけを追加摂取することにした。本物のドーピングにおいて過剰摂取は生命に関わる危険性があるが、ルテインには大きな副作用はないと言われている(らしい)。もっともこのような過剰摂取は決して推奨できるものではなく、試験前の非常事態だからこそ許される暴挙である。 

ディアナチュラルテイン

ディアナチュラルテイン

 

不安解消にセントジョーンズワート

試験に対する不安感というのはなかなか拭えないものだ。皮肉なことに、合格レベルに近付けば近付くほどそれは増大していく。そのせいか、試験一ヶ月ほど前から人生初の不眠症に陥ってしまった。そのつらさは筆舌に尽くし難く、眠れない焦りがさらに目を冴えさせてしまうという悪循環。もはや医者に通って睡眠薬を処方してもらうしかないと覚悟をしたが、そんなときに不安やイライラを解消してくれるというサプリの存在を知った。それがセントジョーンズワートだ。耳馴染みがなく、いかにもあやしい感じがしたが、別名は某サウンドノベルで有名な「弟切草」だということを知って少しだけ親近感が沸いた。服用後は眠れることも多くなったが、単にプラセボ効果のような気がしないでもない。

DHC セントジョーンズワート 20日分 80粒

DHC セントジョーンズワート 20日分 80粒

 

これらの各サプリは試験一ヶ月前からほぼ毎日摂取したが、悲しいことにサプリを摂らなかった場合との比較が不可能なので、実際に効果があったのかどうかを知る術はない。 そこがサプリの弱点でもあり、また、強みでもあるだろう。

肩こりにエレキバン / マグネルー

普通に生活しているだけで肩がこってしまう自分の場合、勉強を始めればすぐに重度の肩こりが発症し、頭痛にまで進展することになる。マッサージに行けば瞬間的には良化するものの、また数日後には重度の肩こりがぶり返してしまうという無限ループ。アンメルツやあずきのチカラを駆使してもいまいち物足りないので、もっと強力な何かはないかと探してみたところ、やはりエレキバンしかないのではないかという結論に至った。極めてじじくさいのでこれまでは敬遠していたが、これだけロングセラーになっているということはそれなりに根拠はあるはずだ。効果は疑問符でも根拠があるならやってみる価値はある。

ピップ エレキバン 190 24粒入

ピップ エレキバン 190 24粒入

 

肩はまだしも首筋に貼ると他人から丸見えなので恥ずかしいことこの上ないが、なんとびっくり、効果はあった。エレキバンを貼っているときは肩こりにならなくなったのだ。磁石なので貼っても感覚的な気持ち良さは皆無だが、肩こりにならないのであれば文句はない。

しかし、エレキバンは単価が高かった。一度貼ると数日間は継続して使えるとはいえ、そのうちかぶれてきてしまう。今の時期ならなおさらだ。そこで、ピンポイント度は下がるものの、半永久的に使えるネックレス型のマグネルーを使ってみることにした。 

ピップ マグネループ EX 高磁力タイプ ブラック 50cm

ピップ マグネループ EX 高磁力タイプ ブラック 50cm

 

噂ではこのマグネループ、中国人が爆買いしてるらしい。ということは、やはりそれなりに効果はあるはずだ。デザイン云々はこの際考えないことにして、常時装着を続けてみたところ、こちらもエレキバン同様肩こりになることはなかった。正直、ここまで効果があるとは思っていなかったのでびっくり。気休め程度で身に着けていたのに。うれしい反面、少し悔しいのはなぜか。

ともあれマグネループ、おすすめである。

集中力を高めるローズマリー

年齢を重ねると記憶力が衰える、と言われるが、それ以上に衰えるのは集中力である。間違いない。そこで、集中力を高める方法を模索していたところ、ローズマリーがいいというので、恥も外聞もなくアロマポットを買って試してみた。この歳でまさかアロマを体験するとは思わなかったが、やる時はとことんやるタイプである。これで得点が1点でも増えれば安いものだ。 

GAIA エッセンシャルオイル ローズマリー5ml

GAIA エッセンシャルオイル ローズマリー5ml

 
オイルウォーマー スクエア

オイルウォーマー スクエア

 

名前から勝手にバラ系の香りを想像していたが、ローズとローズマリーはまったくの別モノらしい。独特の香りが鼻をついて胸がすく。

はたしてこれで集中力が高まったかどうかは正直よくわからないが、気分転換にはなるので、陰鬱とした勉強生活を送っている人にはおすすめである。なお、この後さらにペパーミントイランイランのオイルも購入してしまった。深みにハマらないようにしなければならない。まだ垣間見ただけだが、アロマの世界も相当ディープだ。

試験当日の装備

ここからは試験当日に身に付けたアイテムを紹介する。培った力を100%……いや、120%発揮するためにはどれも必要不可欠なものばかりだ。

まずはブリーズライト。酸素を多く吸収することで脳が活性化するのか、ブリーズライトをつけるとテストの点数が上がるというデータがある。まさに試験向けのスペシャルアイテムと言えよう。少し過呼吸気味になるが……。

こんなに便利なら普段から身に付けておきたいところだが、ブリーズライトは高価なのでそれも難しい。もっとも、普段から多めの酸素量に慣れてしまうと本番での効果が薄れるような気もするので、やはり当日だけの使用にとどめておくのがいいかもしれない。なお、他社からより安価な類似製品が出ているが、個人的には安いぶん反発力・粘着力が乏しいように感じた。自分の鼻が大きくて脂症だからかもしれない。

ところでネイマールは今もブリーズライトを使っているんだろうか。 

ブリーズライト クリア 透明 レギュラー 10枚入

ブリーズライト クリア 透明 レギュラー 10枚入

 

そして冷えピタだ。「頭はクールに、心はホットに」というのは試験におけるベストの状態だが、いざ問題を解き始めると期せずして頭もホットになってしまうことが少なくない。そういう時は物理的に冷ますに限る。多少大げさになってしまうが、特に禁止されていない限りは極めて有用である。それでも人目が気になるのであれば、マスクを装着することによって傍からは「風邪をひいている人」としか見られなくなる。顔を隠すことで羞恥心も和らぐので一石二鳥だ。

冷却シート ひえひえ天国 大人用16枚入り

冷却シート ひえひえ天国 大人用16枚入り

 

試験中に飲食などもってのほかだが、たとえば風邪をひいている人のトローチなどは大抵の場合許される傾向にある。そこで、試験開始直前にフリスクを口に含んでおくことをおすすめする。CMでもおなじみだが、五感が鋭敏になるのは間違いない。いわゆるひとつのシャーペンズユーアップである。

なお、自分はレンタルDVD屋さんのことをいまだにレンタルビデオ屋さんと呼んでしまうが、ミンティアのこともフリスクと呼んでしまう傾向があるようだ。調べてみたら、自分が実際に口にしていたのはフリスクではなくミンティアの大粒バージョンだった。大粒のほうが長持ちするのでおすすめだ。

ミンティアブリーズ リフレッシュブルー 30粒×8個

ミンティアブリーズ リフレッシュブルー 30粒×8個

 

以上に加え、前述のマグネループ、さらにはピンポイントにエレキバンも貼って、異様な姿で試験に臨んだ。ハンカチにはローズマリーの香りを染み込ませて試験前にこっそり嗅いだ。応援してくれている取引先の人からもらったシャーボも持参した。友人・知人からの励ましのメールももらった。霊験あらたかな御守も身に付けた。パワーストーンも持っていった。風水も取り入れた。神頼みもした。募金もした。努力もした。

出来得る限りのベストは尽くしたはずなのに、試験というのは非情で残酷で無慈悲なものである。