仕事・勉強・資格

資格試験受験のための合法ドーピング

幸いなことに、スポーツ競技と違ってほとんどの資格試験ではドーピング検査は行われていない。アナボリックステロイド*1だろうがフィナステリド*2だろうがイプラトロピウム*3だろうが摂取し放題である。 とはいえ、実際にこれらの本格的な薬物摂取を試して試…

平成27年度司法書士試験に向けて

去った7月6日に司法書士試験が終わり、先日には基準点も発表され、受験生の多くは次に向かって気持ちを切り替えているところだろう。自分は基準点をクリアできたものの択一での上乗せはたったの2問。記述は枠ずれもなく概ね書けたが、細かいミスもあり、採点…

基準点発表

法務省から今年の司法書士試験の基準点が発表された。 http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00157.html LECの予想どおり、午前28問、午後27問だった。当初、予想を聞いたときは「少し高いんじゃないか」と思ったが、さすがに業界最大手だけあって見事に的中…

司法書士受験生の机上の行政書士試験戦略

この一ヶ月、行政書士試験を受けるべきかどうか、ずっと頭を悩ませてきた。そんなに悩む時間があるならその時間を使って行政法の勉強をしておけばよかったのに、といまさら後悔してもあとの祭り。そもそも燃え尽き症候群に陥っていた自分がさして興味のない…

憲法の勉強法

この春からの答練及び模試、そして本試験を通じて自分がもっとも正解率が高かった科目は憲法だ。都合24問解いて2問しか間違えなかった。他の科目とは比べものにならない正解率だ(なんと司法書士法よりも出来がいい)。 といってもこれは決して自慢できるよ…

解放、喪失、そして終わりのない邁進

自己採点は決してしないつもりだったけど、一晩あけて少し落ち着いたせいか、もしくは"次"に向けての原動力が欲しいと思ったからなのか、やはり結果と真摯に向き合うことにした。自分の一年分の努力の成果から目を背けるのはあまりに無責任だという気持ちも…

スーパーマリオの教訓

初代スーパーマリオブラザーズのフィールドステージは、最後に階段を登り、ポールに飛びつくことでクリアとなる。言い換えれば、階段が見えてこればもうゴールは目の前ということだ。 しかし、序盤では何の変哲もなかった階段も、ステージが進んでいくうちに…

薄弱な知の重ね塗り

使い古してすっかり色褪せてしまった蛍光ペンを静かに引くと、淡く、かすかにその箇所が黄色がかった。遠くから見たらわからないくらいのわずかな変化。線を引いた自分だからこそかろうじて把握できるほどの微少な変化。その線を引き立たせるため、僕は同じ…

ビジネス文書検定3級に0時間の勉強でとりあえず合格だけする方法

12/2に行われたビジネス文書検定3級に無事合格していたので記念エントリ。FP3級、簿記3級に続いて、「とりあえず合格だけ」シリーズ第3弾です。 受験日に試験会場に行く 以上です。いや本当に。 特に勉強することはありません。社会人経験がある人なら無勉で…

簿記3級に15時間の勉強でとりあえず合格だけする方法

11月18日に行われた日商簿記検定3級に無事合格していたので記念エントリ。前回のFP3級に続いて「とりあえず合格だけ」シリーズ第2弾です。例によって、実務で使うとか2級を目指すという方はまじめに勉強に取り組んだほうがいいです。 で、簿記3級ですが、正…

FP3級に10時間の勉強でとりあえず合格だけする方法

9月9日に行われたFP技能検定3級に無事に合格していたので記念エントリ。 自分は約10時間の勉強で合格できましたが、この試験はもっと短い時間でサクッと受かっていく人はごまんといると思います。あくまでもこれは一例ということで。 自分のやり方はただ合格…